[戻る]




50.基礎の鉄筋ズレてない?−21(電柱の移動6)

1.税金
2.セットバック

道路の脇に電力会社の電柱があり、反対側に電話会社の電柱がある場合を見かけませんか?
電柱に挟まれて極端に道路が狭くなっています。

電柱には無数の自動車接触跡があります。無理して寄せたんでしょうね。
どちらかの電柱を5m位移動すると、ものすごく具合がいいのに。

でも誰も移動してくれと言いませんし、電柱の所有会社も移動しようと言いません。
なぜなら道路にある電柱を道路に移動すると、言い出した人が何十万円も支払うことになるからでしょうね。
きっと、電柱所有会社には相当の苦情や陳情があるはずですが、あまり社会問題になりません。

地域の皆さんが地域との調和を考え、少しずつ負担をしあう方法をとることはできないのでしょうか?

どうも、地域の皆さんが負担を含め話し合って改善する、というケースは困難なようです。

「私は自動車を運転しないので、電柱がどこにあっても不都合ないのよ。」
10人に一人や二人はいますね。

沿道全員に一致は難しそうですね。

そうそうインターネットも電柱のお陰様です。光ケーブルなどブロードバンドに必要な通信設備は、ほとんどが電柱に架線されているんです。

そして、この電柱は約6人に一人(向こう三軒両隣)が様々な制約を受け容れて立っているんです。
制約を受けている土地所有者の方に感謝するとともに、皆さんもちょっと電柱に気を止めて見て下さい。「これは相当の苦心した電線のかけ方だな」なんていうのがわかってきますよ。

4.水道管
5.通行権
6.下水管の輻輳
7.道路が行き止まりで狭い
8.プライバシーと興味

9.その他



BACK不動産よもやま話NEXT



| TOP | ご挨拶 | 売買情報 | 賃貸情報 | 不動産よもやま話 | 会社案内 | スキー教室

ご意見ご感想は daiti@jeans.ocn.ne.jp までよろしくお願いします。